その他 やりたいこと 仕事を辞めて時間が出来たらやりたいことを書き出したことがある 散歩、執筆、人生・生活研究、性活動、ゲーム、アニメ、マンガ、算数・数学、教育活動、読書、youtuber、料理研究、コミュニケーション、発電、菜園、楽器演奏(エレフエ)、... 2024.05.01 その他
その他 家を片付けたい 家に山のように不用品がある どうすれば片付けられるのか 捨てれば良いだけだけど、なかなか捨てられない あの世には持っていけないし、子どもに残したい訳でもないし、何年も使ってないものが今後役に立つとは思えないし ただ... 2024.05.01 その他
日記 10/28〜11/1 日記 10/28 一日仕事、途中で外出(fcuマンション) 10/29 午前地下の電気調査、階段掃除 10/30 午前ZOOM、娘は模試、午後はみかん狩り 10/31 一日中会社で仕事、2階解約申し入れ 11/1 胃検診... 2022.11.01 日記
その他 10/24~10/27の日記 10/24 運動会代休を使った遊園地。昼にちょっと仕事。なんでこんなに来るのかと客が居た。 10/25 終日仕事、27日の資料作り他 10/26 終日仕事、来客とか打ち合わせとか 10/27 朝にawz、午後は会社、早め... 2022.10.28 その他
大人のモドリル オトナの宿題帖 製本関係調査 A5、本文90g、64p30日分、100部39070円、1000部68,750円、10000部310140円 プリントパック A5、本文70g、64p30日分、100部40180円、1000部62030円、10000部310140円... 2022.10.23 大人のモドリル
大人のモドリル オトナの宿題販促 チラシの表紙は漫画にする A4二つ折り、110g 商工会、はこぶね便、ぱど折込、四谷大塚の街に折込、多摩ニュータウン 切れるハガキ(100*148) 90〜107、140〜154を付ける A5は148×210 決済... 2022.10.23 大人のモドリル
日記 10/18〜20の日記 10/18 夜にミニ同期会。会社の愚痴は要らんよなと思った 10/19 ひたすら家で仕事 10/20 午前Kビル、午後打合せ、夜に会社の表彰式宴会。締めがダラダラ過ぎるので途中抜けが1番良いな 2022.10.21 日記
その他 最低生活費検討 ずっと探している最低生活費検討 家賃だけは選択制で、会社近くは月4万円、氷川あたりで月2万円、例の地下はタダ 食費は炭水化物がレンチン調理費込みで1日100円(米、ソバ)、タンパク質が1日100円(卵、納豆、サバ缶の一部)、野菜... 2022.10.19 その他
大人のモドリル 大人のドリルプロジェクト R,G,B オトナ のための 宿題帖 ミドルも シニアも 健康脳活 3冊1800円送料込み 一冊600円送料別、送料180円 各色100冊刷る 漢字のジャンルを3つに分ける ... 2022.10.17 大人のモドリル
日記 10/15~17日記 10/15 和室の照明器具をLEDに変えた。 10/16 娘の誕生日を祝った。新しいドリル構想を進めた 10/17 社内会議、勤怠対応、自分の自己申告の完成と、伊藤佐藤面談、SKBB5階床確認、FMDM排煙機トラブル 2022.10.17 日記
地下プロジェクト 地下トランクルーム 右上の部屋は床上げして将来的にシャワールーム、脱衣室、台所、レンジ台、炊飯コーナーなどを用意出来るようにする。 その水回り部屋のすぐ隣は私の棺桶として、幅1,000以上、奥行き3,000以上を目指す 入ってすぐ左の小部屋2つは... 2022.10.10 地下プロジェクト
人生の答え 大事なポイント 「生ける者にとって必要なものは、死せるものにとって不要なものばかり」 これは、ある歌の歌詞の一節だが、(私は信じていないが)死後の世界が仮にあるとしても、あの世には何もかも全て持っていけないという視点も忘れてはいけない。 人は... 2022.10.09 人生の答え
人生の答え 最低生活費 長々と書いてしまったが、健康で文化的な最低限度の生活をするためには、多少余裕をもたせたとしても一人暮らしなら1日1,500円、二人暮らしなら2,000円あれば足りることが分かる。稼ぎを減らせば所得税や住民税も不要となり、高額医療まで手厚く... 2022.10.09 人生の答え
人生の答え 日本という国の素晴らしさ 日本という国は本当に本当に素晴らしい。理由を以下に示す。 ①安全でおいしい飲用水がほぼ無料で手に入る。 蛇口を捻ると世界最高品質の水が出る。それは、この国は雨量が多く、国土の大半が山林であり、ゆえに枯れない川が多く、それらは極... 2022.10.09 人生の答え
人生の答え 生きるために最低限必要なこと 思考実験として、不謹慎かもしれないが、例えば震災の被害を受けたと想定して、生き延びるために必要なことを考えてみる。 ・安全な飲み水・安全な食べ物・寝られる場所 これは凍えずに、そして外敵に怯えずに、身体を横にして楽に眠ること... 2022.10.09 人生の答え
地下プロジェクト 地下居室 ミニキッチンのコンロなしで、電子レンジを置いて、その上でカセットコンロを使えるようにする。 土禁にすれば玄関も不要 シャワー室は別置 ミニキッチンは共用部に置くかな 居室に必要な要素。少し物(小物、食器、調理器具、... 2022.10.09 地下プロジェクト
地下プロジェクト スタジオ部分をどうするか 一面はホワイトボードで決まり 座り心地の良いスタッキングチェアを4個揃える 折りたたみミニテーブルも4個揃える 天井は岩綿吸音板、床はオシャレな長尺シート、壁は調湿ボード、換気扇は24時間、エアコンも24時間かな? ... 2022.10.09 地下プロジェクト